京都市山科区を拠点に屋根工事のエキスパート集団ティーアイルーフです^ – ^
今回は地震にて被害にあわれた瓦屋根からの葺き替え工事です。
昔の日本瓦は見栄えもよく耐久性もよいのですが、近年の多発する地震には耐えれなくすぐに崩れてしまいます。私も東日本大震災のときに栃木に復興支援に行ってましたが崩れた屋根は全て日本瓦でした😭
今回の大阪地震も瓦屋根が全て被害にあってます😭
まずは既存の瓦と土を撤去
そして垂木を補強し、構造用合板にて下地作りです
そしてゴムアスルーフィング(防水シート)を敷き込みます。
そこから平板瓦を釘止めにて施工していきます。この瓦なら地震で崩れる心配も少ないです。
見た目もかっちょいーです。
波板の張り替えと雨樋の補強もさせていただきました!
明日からも元気に頑張っていきましょう!